2020年11月26日木曜日

採卵周期⑫~ERA再検査の結果~


2018年1月 K病院にて初めての不妊検査
2018年2月 採卵キャンセル→M病院に転院
2018年5月 採卵&体外受精→受精せず
2018年7月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2018年10月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2018年12月 凍結胚移植→陰性
2019年1月 Yクリニックに転院
2019年3月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2019年5月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2019年7月 採卵&顕微授精→受精せず
2019年9月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg3.8)
2020年2月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg7.1)
2020年6月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性
2020年10月 採卵→成熟卵なし
2020年12月 採卵予定【今ココ】

↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。

5日間クロミッド飲んで、卵胞の成長を診てもらうため昨日病院へ行ってきました。

まぁ、いつも通りというか、いやいつも以上に、成長が遅かったです。
5ミリが2つ。え、クロミッド飲んだよね?みたいな(゚∀゚)
内膜も3ミリだったので、まだまだまだまだって感じです。
前回同様、ちょっと大きくなるまで自然で様子みましょう、となりました。

ま、焦っても仕方ない。
冷やさないようにあったかくして、のんびり待ちますかね。



そして、ERA再検査の結果が返ってきました~(*‘∀‘)














前回、黄体ホルモン補充から5日目では窓は閉まってた。
そして今回、4日目では窓はまだ開いてなかった。

・・・・・・・


どんだけ短いねーん(゚Д゚;)


着床の窓って、そんなピンポイントに開くの?
そういうもんなの?人によるのかな。

でもこれが現実なので(;'∀')合わせるしかない。
仮排卵日の夜から黄体補充スタートだったのを、仮排卵の翌朝からのスタートに変更して
5日目に移植しましょうということになりました(*‘ω‘ *)

これで窓が合えば確率が高くなるはず!そう信じて☆


あ、まずは採卵ですけどね(゚∀゚)テヘ



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

受精卵が成体になるためには、「重合化アクチン」という特殊なたんぱく質の構造が大事な役割を果たしているんだそうです。
迷子になりつつ辿り着いた「レシチン」をとりあえず飲んでみています(*´з`)




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿