2021年6月3日木曜日

採卵周期⑮~クロミッドでまたスタートです~

   
2018年1月 K病院にて初めての不妊検査
2018年2月 採卵キャンセル→M病院に転院
2018年5月 採卵&体外受精→受精せず
2018年7月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2018年10月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2018年12月 凍結胚移植→陰性
2019年1月 Yクリニックに転院
2019年3月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2019年5月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2019年7月 採卵&顕微授精→受精せず
2019年9月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg3.8)
2020年2月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg7.1)
2020年6月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性
2020年10月 採卵→成熟卵なし
2020年12月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性


↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。 

1日に生理がきましたので、昨日Yクリニックへ行ってきました(*´з`)
約4カ月ぶり?でちょっとドキドキしましたが、紹介状もって受付へ。

すると、久しぶりなので問診書いてくださいってさ。まじかー
えーと、初めての月経って、前に書いたときは何歳って書いたっけかな~
たしか小学6年生だったような…?中学ではなかったような?
11歳か12歳くらいかなぁ…記憶があいまいです。
Yクリニックの初診の時に書いた問診、見せてほしい(笑)
ま、そんなに大きな問題でもないだろうから、12歳って書きました(*‘∀‘)てへ

そして診察室へ。
入ると先生は紹介状をじっくり見てくれているところでした。
特に何を言われるでもなく、ほんとにいつも通りに対応してくれて、ホッと安心♡

そして「ハナブサではレトロゾール使ったんだね。うちでもよく使ってるからできるよ。レトロゾールにする?」って聞かれたので、「レトロゾールで2回連続で採卵前に排卵しちゃったんです」って言ったら「あらまー」って(笑)

クロミッドの方が、レトロゾールよりは卵胞数も複数期待できること。
クロミッドには卵胞を育てるのと同時に排卵抑制の効果もあるから、しっかり大きくなるまで待てること。
でもクロミッドは内膜が薄くなる副作用があること。卵胞数が1つや2つで採卵するのはもったいないからと、もし採卵キャンセルになった場合に、内膜薄くなってると人工授精やタイミングに変更できないけど、レトロゾールならそれも可能。

などなど説明してくれまして、「まぁまずは内診してみようか」ということで~

内診の結果、左右どっちがどっちか忘れたけど、11ミリ!と5ミリがおりました(;'∀')
11ミリを見た瞬間、先生も「あー」って(笑)
プラノバール飲まないとこれだよ( ̄ー ̄)必ずいるのよ、おっきいのが。
1つになるかもしれないけど、でも5ミリがグンと追いつく可能性もまだあるので、とりあえず採卵に向けてスタートすることになりました。

そして、これまでも採卵は1つか2つだったし
タイミングに切り替えて妊娠できる可能性はかなり低いし…
ていうか、そもそも胚盤胞凍結が希望なので(笑)
クロミッド希望しました(*‘∀‘)



さぁ5ミリちゃん、追いついておくれ~~~(>_<)☆☆




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

皮膚や筋肉、内臓、骨にいたるまで黒い、貴重な烏骨鶏の卵で作られる卵酢。
殻のまま酢に漬けるので、カルシウムも豊富です♪

「同物同治(どうぶつどうち)」
「似たものはその部分を補ってくれる」という意味だそうです。

ということは、いい卵を摂ればいい卵子が…♡
なんて、単純すぎるけど期待して飲んでいます(*‘∀‘)





0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿