2021年6月8日火曜日

採卵周期⑮~採卵はできそうです~

    
2018年1月 K病院にて初めての不妊検査
2018年2月 採卵キャンセル→M病院に転院
2018年5月 採卵&体外受精→受精せず
2018年7月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2018年10月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2018年12月 凍結胚移植→陰性
2019年1月 Yクリニックに転院
2019年3月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2019年5月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2019年7月 採卵&顕微授精→受精せず
2019年9月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg3.8)
2020年2月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg7.1)
2020年6月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性
2020年10月 採卵→成熟卵なし
2020年12月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性


↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。 

D2ですでに11ミリちゃんがいたので、今回は早めに7日目の昨日、卵胞チェックでした。
内診の結果、11ミリはなんと18.5ミリに大成長(゚∀゚)はやー
そして期待の5ミリちゃんは、サイズを測られることもないほど小さいままでした(¯―¯٥)うーん残念。

そして卵胞が18ミリを超えてるので採血してホルモン値もチェック。
E2は251ありました(*゚∀゚)
成熟卵1個につき250〜350あればOKだそうなので、ちょうど1個分ですな。

ということで、今回は採卵1個になりそうですが、1個でもお願いしますと言ってあるので、採卵へ向けて迷わず進みます(>o<)ノ
といっても合格ラインギリギリの大きさ&数値なので、あと1日だけ様子を見て、たぶん木曜日に採卵になりそうです。
また今日採血&診察です(*‘ω‘ *)
採卵ギリギリの数日は排卵済を防ぐためにも、ちゃんと成熟卵が採れるためにも、マメに卵胞チェックしてもらいたいところ。
クリニックが近いって、こういうメリットも大きいんですよね。
ハナブサはさすがに毎日は通えないもんなぁ(。-_-。)


そうそう、さっちんの前の診察の人がちょうど採卵後の診察だったみたいで、診察室から先生の大きな(笑)声が聞こえてきてまして。
「今回は6個採れたけど、成熟卵は2個だったよ。2つとも受精できたら凍結する?」って。
6個も採れても2個しかないのか…
さっちん1個しか採れない予定なんですけど( ;∀;)わーん

いいの。人は人。よそはよそ。(よくお母さんに言われたわね~笑)
毎度のことですが、確率低い中での奇跡を信じて頑張っていきますです(*´з`)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿