2022年9月21日水曜日

採卵周期㉓~不妊治療はストレスとの戦いだ~

    
2018年1月 K病院にて初めての不妊検査
2018年2月 採卵キャンセル→M病院に転院
2018年5月 採卵&体外受精→受精せず
2018年7月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2018年10月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2018年12月 凍結胚移植→陰性
2019年1月 Yクリニックに転院
2019年3月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2019年5月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2019年7月 採卵&顕微授精→受精せず
2019年9月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg3.8)
2020年2月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg7.1)
2020年6月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性
2020年10月 採卵→成熟卵なし
2020年12月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性


↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑


こんにちは(*'ω'*)さっちんです。

シルバーウイークがやってくるということで?1日早めのD7で卵胞チェックに行ってきました~
右に13ミリと10ミリくらい、左はほとんど変わらずで5ミリくらい?
まぁまぁ順調に大きくなってます(*´з`)
金曜が祝日で日曜日も休みなので、間をぬって採卵は早くて土曜日、遅くても月曜日くらいかな?とのことでした。

こういう時いつも思うけど、日曜日や祝日でもなんとか採卵だけはしてほしいなぁ…
移植はホルモン補充で調整もできるけど、採卵は1日ずれると未熟卵だったり排卵しちゃったりで、なんか、もやもやします(-_-)

まぁ先生にもお休みは必要ですけどね~
交代制にしたらいいのにな~とか無責任につぶやいてみる(笑)


あと、保険適用になってから、ほんとに人が増えました。
高額な治療費が原因で赤ちゃんを諦めてた人も不妊治療がスタートできるのは、とっても良いことなんだけど、なんせ混むよね~座る場所もありませんのよ、ほほ。。。
受付で「何日に来てと言われても、予約も全く取れないし、来て待つといっても、だいたいどのくらい待つのかもわからない。毎回こんな調子じゃもう私、治療は続けられません!」って言ってる人いたな。

呼ばれるまで1時間ちょっと、診察のあと注射までに30分、会計までに30分。
他の病院に比べれば、2時間なんて早いほうです。
でもやっぱり、待ち時間とか、仕事との両立とか、ほんとストレスになるんだよね。
あの人この先どうするのかなぁ、あきらめちゃうのかなぁ、と気になりつつ。。。


一応2個育ってきてるので、注射を追加してくれました☆
今度こそ、成熟卵がとれますように…


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿