2021年8月19日木曜日

採卵周期⑯~凍結に耐えられないって~

        
2018年1月 K病院にて初めての不妊検査
2018年2月 採卵キャンセル→M病院に転院
2018年5月 採卵&体外受精→受精せず
2018年7月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2018年10月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2018年12月 凍結胚移植→陰性
2019年1月 Yクリニックに転院
2019年3月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2019年5月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2019年7月 採卵&顕微授精→受精せず
2019年9月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg3.8)
2020年2月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg7.1)
2020年6月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性
2020年10月 採卵→成熟卵なし
2020年12月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性

↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。  

今日、受精卵の最終確認日でした。
結論から言うと、胚盤胞にはなったけど、状態が悪すぎて凍結に耐えられないと判断したとのことでした( ;∀;)
初めての結果に、ちょっと絶句してしまいました。
培養士さんも電話の向こうで「あのぅ~」ってなってた(笑)ごめんなさいね。


ちなみに月曜日に聞いた時は、無事に受精できてグレード3の12分割。
そして昨日、培養5日目の確認では、朝の時点ではまだ胚盤胞になってませんでした。

この時点で、ちょっと嫌な予感がしたんですよね…

これまではいつも5日目の朝にはちゃんと胚盤胞になってたから。
いやでも6日目胚盤胞でも希望はある!と言い聞かせてみたけれど。残念無念。


卵ちゃん。
そんなに状態が悪くても、頑張って胚盤胞まで育ってくれたんだなぁ。


うーん、残念すぎて脱力中です(´Д`)


何が悪かったのか、ぐるぐる考えても仕方ないので、また次がんばります。

でもちょっと、レトロゾールと相性が悪いのかもしれませんね。
次はまたクロミッドでお願いしてみようと思います。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

受精卵が成体になるためには、「重合化アクチン」という特殊なたんぱく質の構造が大事な役割を果たしているんだそうです。
迷子になりつつ辿り着いた「レシチン」をとりあえず飲んでみています(*´з`)




2021年8月14日土曜日

採卵周期⑯~採卵できました〜

        
2018年1月 K病院にて初めての不妊検査
2018年2月 採卵キャンセル→M病院に転院
2018年5月 採卵&体外受精→受精せず
2018年7月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2018年10月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2018年12月 凍結胚移植→陰性
2019年1月 Yクリニックに転院
2019年3月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2019年5月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2019年7月 採卵&顕微授精→受精せず
2019年9月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg3.8)
2020年2月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg7.1)
2020年6月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性
2020年10月 採卵→成熟卵なし
2020年12月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性

↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。  


やってきました採卵日(๑¯◡¯๑)

今までレトロゾールで排卵済みが2回あったので、今回も20ミリさんが排卵してしまわないかドキドキでしたが…

なんとか残ってくれてました(。•̀ᴗ-)✧
右が23ミリ。
左の13ミリは16ミリになってて、少し小さいけど採ってみようということに。
内膜は9ミリあったので、このまま新鮮胚移植もできるよと言われたけど、さっちんは今回も胚盤胞で凍結希望しました(•ˇ‿ˇ•)


そして採卵の結果は…

成熟卵1個採れました〜☆
本音は2ついけるかなーと思ったけどね、残念。

お盆休みなので、受精確認も月曜日までお預けです。
胚盤胞まで無事に育ってくれますように♡
卵ちゃんの生命力を信じて待ちます(*´︶`*)




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

皮膚や筋肉、内臓、骨にいたるまで黒い、貴重な烏骨鶏の卵で作られる卵酢。
殻のまま酢に漬けるので、カルシウムも豊富です♪

「同物同治(どうぶつどうち)」
「似たものはその部分を補ってくれる」という意味だそうです。

ということは、いい卵を摂ればいい卵子が…♡
なんて、単純すぎるけど期待して飲んでいます(*‘∀‘)





2021年8月12日木曜日

採卵周期⑯~15回目の採卵へ~

        
2018年1月 K病院にて初めての不妊検査
2018年2月 採卵キャンセル→M病院に転院
2018年5月 採卵&体外受精→受精せず
2018年7月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2018年10月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2018年12月 凍結胚移植→陰性
2019年1月 Yクリニックに転院
2019年3月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2019年5月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2019年7月 採卵&顕微授精→受精せず
2019年9月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg3.8)
2020年2月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg7.1)
2020年6月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性
2020年10月 採卵→成熟卵なし
2020年12月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性

↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。  

生理1日目で既に10ミリさんが鎮座していたのでちょっと不安なスタートでしたが、レトロゾールを5日間飲み終えてD8の卵胞チェックでは左右に1つずつ、9ミリと10ミリがありました(*゚ー゚*)
今回はのんびり成長っぽいです。
複数育ってきているので注射を追加。
内膜はまだ4ミリでした。

今のところ、まだまだって感じですが、お盆休みはクリニックが採卵できないので、成長スピードとうまくタイミングが合えばいいのだけど。。。
注射したからちょっとスピードアップするかな??
レトロゾールはやっぱりクロミッドより排卵コントロールしにくいみたいなので、排卵済だけは避けたい…(>_<)



そしてD12。
さぁどうなっていますやら。

内診の結果、20ミリ!と13ミリになっていました( ゚Д゚)!急成長やで。
なんだか左右とも卵巣あたりがギューッと痛い時があったので、成長はしてるだろうとは思っていたけれど、4日で10ミリも成長したのねー

そして、卵胞が大きくなっていたのでE2を調べたところ、120でした~
レトロゾールだから数値はいつもより低くてOKですが、先生いわく1個半ってとこかな?とのことでした。
100あればいいんだって。
うーん、せっかく2個成長してるんだから、2個とも成熟卵であってほしいところ。
これは13ミリちゃんに頑張ってもらうしかありません。
そして、20ミリさん、排卵しないでおくださいませ…なにとぞなにとぞ(>_<)


というこで、D14に採卵が決まりました。
なんとかお盆休みにはギリギリ重ならずに済みました(;'∀')
あ、ちなみに内膜は7ミリでした。
これなら新鮮胚移植もできるよ~って、また言われたので、「はーい」って返事しときました(笑)



振り返ってみれば、今回で採卵は15回目。
(採卵周期①は採卵キャンセルになったので、実際に採卵できるのは15回目)
そのうち移植までいけたのは初期胚1回、胚盤胞7回。

グレード良好な胚盤胞でも出産まで辿り着けるのは1割にも満たないことを思えば、さっちんはまだ、もうすべてやり切ったとは思えないのです。

あきらめが悪くてもいい。
まわりにどう思われたっていい。(主人が反対したら別ですが)
せめて胚盤胞移植10回までは頑張りたい。(あと3回)
欲を言えば、AHAありの凍結胚盤胞で移植10回までは挑戦したい。(あと5回)

だんだん更年期も始まってくるお年頃。
もういつまで採卵ができるかもわからなくなってきましたが…
あと少し、もう少しだけ、卵巣ちゃん、一緒に頑張ってください(>_<)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

妊娠しやすくなる体質改善にはフィッシュオイル<゜)))彡

「オメガ3系脂肪酸のEPAやDHAを含む食事、サプリメントからの摂取量が高いほど、妊娠率、出産率が高い。EPAの摂取では妊娠率10%、出産率15%、DHAの摂取では妊娠率8%、出産率16%増加」という研究結果もあるんだとか。





2021年8月5日木曜日

採卵周期⑯~45歳になりました~

       
2018年1月 K病院にて初めての不妊検査
2018年2月 採卵キャンセル→M病院に転院
2018年5月 採卵&体外受精→受精せず
2018年7月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2018年10月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2018年12月 凍結胚移植→陰性
2019年1月 Yクリニックに転院
2019年3月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2019年5月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2019年7月 採卵&顕微授精→受精せず
2019年9月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg3.8)
2020年2月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg7.1)
2020年6月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性
2020年10月 採卵→成熟卵なし
2020年12月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性


↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。   


先日、45歳になりました~

謎の「45歳は妊娠率が上がる」説を今だけは信じて(笑)
また頑張っていこうと思います(*‘∀‘)


先日生理になったのでクリニックへ。
お盆が近づいてきたので、クリニックお休みの日に採卵がかぶる可能性も大(;'∀')
でもかぶらない可能性もあるから、とりあえずは採卵に向けてスタートです。

卵胞チェックでは、どっちだったか10ミリくらいのがおりましたが、なんだかちょっと白っぽい気が…
先生も、あれ?って感じで、ホルモン補充してたから排卵してないはずだし、黄体とは違うよねぇ?って。
いやーどうでしょう(笑)
さっちんにも黄体っぽく見えます(笑)

ちなみに、BT10くらいまではお薬もサボらず飲みましたぜ( ̄ー ̄)?


まぁどっちにしても、腫れてはないので進めましょうということで。
今回はレトロゾールにしてもらいました。

先生に「レトロゾールでお願いしたい」と言ったら、「その方がいいね」って。
採卵がもしキャンセルになった場合にも自然妊娠の可能性が残るからねって。
…その可能性はだいぶ低いですけどね( ;∀;)

さっちんがレトロゾールを希望したのは、その方が卵巣が腫れないんじゃないかと期待したからですが。黙っておきました(笑)
あんまり変わらなければ、またクロミッドにするかもです。




ところで、今年もコロナ禍のため誕生日の外食は諦めましたが、誕生日プレゼントということで、前から気になってたお財布を買ってもらいました~(*'ω'*)























ネットで買ったのですが、思ってたのと色がちょっと違いました(笑)
もうちょっとベージュっぽいのかと思ったら、グレージュって感じです。
まぁでもグレージュも好きだから、これはこれで良しとします。

柔らかくて手に馴染むので、使いやすそうです(*´з`)
大事に大事に使おう♡



ちなみに期待してた色はこれ(笑)↓

























☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「卵子の質をぐーーーっと上げてくれるのはL-カルニチン」と言われて以来、ずっと飲んでます♪

L-カルニチンは、肝臓で合成されるアミノ酸の一種で、その優れた抗酸化作用によってミトコンドリアを活性化させ、卵子の成熟率を上げたり精子の運動率を上げる等の報告があるそうです。







人気の投稿