2020年10月30日金曜日

採卵周期⑪~P4のゆくえ〜



↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。

今日の血液検査でまだP4下がってなかったら、ERA再検査は今回中止です。

もう毎回ドキドキですよね(。-_-。)
ほんの1年前は血液検査なんて余裕だったのに(笑)

ほんとは夕方仕事帰りに行く予定でしたが、訳あって今日は有給をとったので、朝一番に病院へ。


めちゃすいてる(╹◡╹)ラッキー♪
採血してもらって、待つこと1時間。


呼ばれました( 'ω' )

診察室に入って先生が開口一番、「いい感じですよ〜」って(*^^*)
250目指してるところで今210だから、10日目にしては充分だからね。あとは内膜だね〜
とのことで…

210はE2ですね。
どうやらP4は問題ないみたいです。

こうして、ドキドキのP4のゆくえは何事もなかったかのように終了しました(笑)


そして、問題の内膜は、7.2ミリ。
まだ薄いので、今日からエストラーナテープが追加になりました。
また月曜日に診てもらって、内膜OKだったら黄体ホルモン補充が始まる予定です。


はぁー時間かかるなぁ(ㆀ˘・з・˘)
いや、これで順調なペースなんですけどね。
焦っても仕方ないけど、モヤモヤします(。-_-。)
その場で駆け足したくなる感じ?(笑)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



2020年10月22日木曜日

採卵周期⑪~ERA再検査へ~


2018年1月 K病院にて初めての不妊検査
2018年2月 採卵キャンセル→M病院に転院
2018年5月 採卵&体外受精→受精せず
2018年7月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2018年10月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2018年12月 凍結胚移植→陰性
2019年1月 Yクリニックに転院
2019年3月 採卵&顕微授精→新鮮胚移植→陰性
2019年5月 採卵&顕微授精→成長ストップ
2019年7月 採卵&顕微授精→受精せず
2019年9月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg3.8)
2020年2月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性(hcg7.1)
2020年6月 採卵&顕微授精→凍結胚移植→陰性

↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。

生理がきたので昨日、病院へ行ってきました。
先に採卵をして、胚盤胞ができたらERAの再検査をする予定だったのですが…


卵巣が腫れとるーーー(゚∀゚)何回目これ


「あー採卵無理だね~次生理きたらまた来てね~」って
先生あっさり終わろうとするもんだから(笑)
あわてて「じゃあ先に再検査をお願いできますか?」って言ったら
「(何の?)・・・・・・・あーーー」みたいな(;'∀')

いつものことですがね、忙しいでしょうがね、患者のカルテ確認してくださいね。
この病院ほんと、いつか事故おこすよ?とか思ってしまう。

とりあえず無事に?ERA再検査に向けて準備していくことになったんですが、
実は右の卵巣に白っぽい黄体ちゃん(白体)がまだ1つ残っておりましたので…

P4が高い予感が大。特大。

10日目の診察でP4下がってなかったら、検査も中止だって~(。-_-。)がーん

せっかく薬膳効果?で順調に生理がきたのにな~
期待しすぎたかしら(笑)
(詳しくはこちら→サプリ遍歴⑩~薬膳~

ま、焦らずのんびり(してる場合じゃないけど)リラックスして
とりあえず10日目診察までプレマリン飲んで待機するとします(*´з`)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

受精卵が成体になるためには、「重合化アクチン」という特殊なたんぱく質の構造が大事な役割を果たしているんだそうです。
迷子になりつつ辿り着いた「レシチン」をとりあえず飲んでみています(*´з`)




2020年10月21日水曜日

サプリ遍歴⑩~薬膳~



↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。

サプリではないですが、一応こちらに。


わたくしこのたび、薬膳に挑戦?してみることにしました( *´艸`)

以前に頂いたコメントに、クコの実がよかったよと教えて下さった方がいて♡
そこから薬膳について少しだけ勉強(調べただけ)。

「薬膳 妊活」なんかで検索するといっぱい出てきますよね。
情報がありすぎて今回もまた溺れそうになりながらですが(笑)


まず何といっても体をあたためる食材が大事ですよね。
生姜とか根菜、発酵食品などなど。
寒いところで育つものや地中で育つものがいいらしいです。

そして、
赤い食材(トマトや人参、赤身肉など)→血行をよくする
黒い食材(黒豆、黒ゴマ、しじみなど)→ホルモンアップ
緑の食材(ほうれん草、ブロッコリーなど)→葉酸たっぷり
がいいんだそう。

あまりストイックにやるとどうせ続かないので(笑)
頭の片隅にでも置いて、少しずつ普段の食事に取り入れてみることにします(*‘∀‘)

ちなみに先日、お家でジンギスカンを食べました(゚∀゚)
私はラム肉の臭いがたまーに無理な時があるので、どうかなぁ?と思いつつ。
ちょっとクサかったけど、お肉自体の味は美味しかったので完食しました~
でも頻繁にはムリだな(笑)

「頑張って」食べると長続きしない。ストレスになるだけ。
自分が「食べたい」と思って食べることが大事ですね( ˘ω˘ )


あとは、毎日手軽に(これ大事)続けられる薬膳はないかな~と調べてたら…
やっぱり出てきました。クコの実♡そして、棗(なつめ)。
妊活やアンチエイジングに抜群の効果があるんだとか(*‘∀‘)
(ざっくりすぎてすみません(笑))


いろいろ調べてたら、この方のページにたどり着きました。

妊活薬膳セラピストの永井香代さん

なんとこの方、44歳で自然妊娠したんですって(*‘ω‘ *)
そりゃー同じ44歳のさっちんは気になりますです。
さっそく、おススメしていたクコの実と、ふかふかなつめを買ってみました。




















半分くらいしか入ってないのは、すでに食べちゃったからで(笑)
ちゃんといっぱい入ってます(゚∀゚)


クコの実は、炒り黒豆と一緒にお湯でふやかして飲んでいます&食べてます♡























クコの実の甘みと黒豆の香ばしさで、なかなか美味しくて気に入りました(´∀`*)


そして、ふかふかなつめは、最初はクコの実&黒豆と一緒にお湯に入れてみたけど、
そのまま食べる方が美味しいということに気が付きました(*‘∀‘)
なので、小腹がすいた時に食べてます。甘くて美味しいです。


まだ10日くらいなので、実感できる体調の変化などはわかりませんが(;'∀')
でもでも♪悩みだった(というか諦めてた)基礎体温がここ数日で変わりました。

最近ずーっと、基礎体温がガタガタで、ダラダラ―っと上がったり下がったりするもんで、
いつから高温期に入ったのかもわかりにくい(´・_・`)
しかも今度は生理になってもなかなか下がらず、生理終わりかけでようやく下がってくる。
経血も2日目くらいまで茶色っぽいのがちょっとだけ、3日目くらいでようやく鮮血になる。そして6日目くらいまでまたダラダラと続く。ガタガタ&ダラダラ。そんな状態でした。

それが、数日前から36.7度前後でちゃんと高温をキープするようになって、そして昨日の朝、36.1度までガクーンと下がったと思ったら、ちゃんと生理になりました♪しかも最初から鮮血で(*‘∀‘)
久しぶりですこの順調な感じ( *´艸`)


おそるべし薬膳♡


*****追記*****

薬膳の力はしっかり実感しているのですが、味に飽きてしまったのか、どうにもクコの実を受けつけなくなってしまいまして(>_<)
参鶏湯に入れる程度なら食べられるので、細々と続けています。
ほんとはいっぱい摂りたいんだけどなぁ(´Д`)


2020年10月5日月曜日

採卵周期⑪~採卵してきました〜



↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。

なんとか無事に?採卵日を迎えることができました。
まずは内診。
左の20ミリは22ミリになってました。いい感じです(╹◡╹)
その横に見た感じ7ミリくらい?のがいたけど、小さすぎてスルー(笑)
そして右の2つはというと、1つがなんとか15ミリってところで、採れないかもしれないけどやってみようか?って言われたので、もちろんお願いしました。


そして、採卵前にヒーリングルームで待ってると、看護師さんが点滴を持って登場。
はーい点滴しますから横になって下さいね〜って。
え。44歳になったから?とか意味不明に納得しようとも思いましたが(笑)
一応聞いてみました。

さっちん「今回は点滴するんですね?」

看護師さん「………」(固まる)


看護師さん「さっちんさん、じょうま(静脈麻酔)でしたよね?」

さっちん「いえ局所麻酔ですぅぅ。゚(゚´ω`゚)゚。」

はぁ〜聞いてみてよかった(。-_-。)
無駄に点滴されるとこだった。


ま、こんな事件もありましたが(笑)
月曜日だからか今日はとにかく採卵も人工授精も多いようで、予定より少し遅れて呼ばれました。

相変わらずの手際の良さで、テキパキサクサクと進みまして、2つしかないから採卵もあっという間✌︎('ω'✌︎ )
多分10分もかからなかったんじゃないかな。
ま、それだけ数が少ないってことで。
いいのか悪いのか(。-∀-)



そして。

採卵の結果は…


採れた卵は1つだけで、それも未熟卵だったそうで、今回は受精させずここで終了でした(T ^ T)

うーん
こういう時もあると自分に言い聞かせてはいるけれど(。-_-。)
やっぱりショックですね…
しばらく落ち込むことにします(笑)

でもまた来月頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「これを飲めば胚盤胞になります!」
なんて言ったら誇大広告で訴えられそうですが(笑)

少なくとも私にとっては、そのくらい効果のあるサプリ♡
飲んでる時と飲んでない時の差がすごいです。

まぁ、当たり前ですが、個人差がありますです(*'ω'*)

詳しくはこちら↓


プレグエイドAMH 3本セット 【体外受精・顕微授精・不妊・妊活】


2020年10月3日土曜日

採卵周期⑪~採卵日決定〜



↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。

クロミッド再開して5日、卵胞がしっかり大きくなってたら血液検査しましょうということで、診察にやってきました(╹◡╹)


結果は…

左の9ミリが20ミリに大成長しておりました(°▽°)
そして右の5ミリたちは、まだ11ミリと12ミリでした。
血液検査の結果もE2が290で、今回採卵は1つになりそうです(。-_-。)うーん

先生は、1個だともったいないな〜って感じで、採卵キャンセルしてタイミングか人工授精にする?って(。-∀-)
いやいや、タイミングでできたらここにいませんよ?でも人工授精はしたことないから一回やってみるのもアリなのかな?とかグルグル考えてしまったけど…

でも、頑張って育ってくれたこの子を信じることが大事。
そう思って、採卵をお願いしました。

ということで、5日の月曜日に採卵決定です(*´꒳`*)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


2020年10月1日木曜日

サプリ遍歴⑨~桂枝茯苓丸加薏苡仁~



↑↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。

内膜が厚くなりにくくなってきたこと、そして、卵胞が育ちにくくなってきたこと。
今まで順調だったものが、だんだんと不安定になってきた今日この頃。

「過ぎたるは毒」だからサプリはあまり種類増やさないほうが~とかなんとか言っていた、その舌の根も乾かぬうちに(笑)
何か対策できることはないかと、また検索魔と化しました(゚∀゚)

よもぎ蒸しパッドの時もそうでしたが、やっぱり着床には血流が大事で、外からの温めだけじゃなくて、中からしっかり温めないと。
そこで、体質改善なら漢方がいいかも?と思って、いろいろ見てみました。
「漢方 不妊治療」なんかで検索すると色々出てきますね(*‘∀‘)


まず、年齢による体や卵巣機能の衰えのことを「腎虚」というそうです。
排卵誘発剤の使用も卵巣に負担がかかるので、ますます腎虚になるんだとか。
その改善に使うのが「補腎」の役割をする漢方。
いろいろ種類があって、一つずつ調べてみたんだけど、あてはまる症状がなんだかピンとこない(´・_・`)うーん、合ってるような、違うような?って感じ。
補腎はすべきなんだろうけど、納得しないものはやめておこう(笑)

でも、食べ物だと木の実類や黒い物(黒豆や海藻など)、体を温めるもの(ラム肉や生姜、シナモンなど)を意識してとるようにするのもいいらしい。
それなら普段の食事でできるから、補腎は食事に取り入れようかな。
ラム肉はなかなかハードルが高いけどね(笑)たぶん無理(゚∀゚)


そして、私が自覚しているのは「冷え」。
暑がりの汗っかきなので、自分は冷え性ではないと信じていたあの頃…
「お尻が冷たいと立派な冷え性だよ」と教えてもらって、触ってみた時の衝撃といったら(;'∀')
しっかり冷たかったんです。こんなに暑いのに?って不思議だった。
30年近く信じていた「冷え性ではない」という自信?は打ち砕かれました(笑)

漢方では「気」「血」「水」の3要素があって、それがバランスよく体の中をめぐることで心身の健康を保つと考えるそうです。
ところが、冷えによって淤血(おけつ)、水毒(すいどく)になるんだとか。
なので、冷えを改善することで、血の流れ、水の流れがよくなる。
すると、骨盤内の血液循環がよくなる。卵巣ホルモンの働きも改善する。
つまり妊娠しやすい体になる。ということだそうです。
ま、そんな感じです。ざっくりですみません(笑)

そこで、冷えを改善する漢方をまた色々みてみると、自分の症状からいったらこれかな?と思うものを発見(*‘∀‘)
それが「桂枝茯苓丸」です。けいしぶくりょうがん、と読みます。
さっそく薬局に行ってみると、クラシエの「桂枝茯苓丸加薏苡仁」がありました。
というか、それしかなかった(笑)行く店間違えたかな…
桂枝茯苓丸に肌の調子を整えるハトムギをプラスしたものだそうです。
あてはまる人は、比較的体力があって、顔はほてるけど足が冷える、肩こりがある、生理前になると肌の調子が悪くなる、シミができやすい、などなど
これ私ですね(笑)
ということで、飲んでみることにしました(*´з`)どうかな~

ちなみに、同じくクラシエの「ヨクイノーゲンホワイト」というのもあります。
同じ成分でこっちのほうが安いので、お試し6日間飲み終えたら変更しようかなっと(;'∀')

ここまで書いておいて、今さらですが…
漢方薬は、自己判断せず、プロに相談することが大事だそうです。

てへ(*'ω'*)





*****追記*****

薬膳をとるようになってからは、補腎や血流には薬膳で充分かな?と思ったので
こちらはやめました。
そんなに長く飲んでないので、効果のほどはよくわかりませんでした(;'∀')
でも、肩こりや目の下のクマに悩んでる人には良さそうですけどね☆


人気の投稿