2020年5月7日木曜日

採卵周期⑥~低刺激にしてみました~


↑クリックすると各周期に移動します↑↑



こんにちは(*'ω'*)さっちんです。

Yクリニックで2回目の採卵周期に入りました。
そろそろ43歳になるので年齢的にも、先生は低刺激を勧めたいとのこと。
これまでずっと高刺激でやってきたし、一度クロミッドで卵巣刺激してみることにしました。
ちなみに低刺激にはフェマーラ法というのもあるらしくて、クロミッドの副作用である「子宮内膜が薄くなる」ということがないんだそう。だから、採卵してすぐ新鮮胚移植したい場合はフェマーラ法になるんだけど、私は凍結胚希望なのでクロミッドでOKです。

毎日の注射も(仕事休まなくてすむから)全く苦ではなかったけど、クロミッドは更にらくちん。たまに診察のために通院する程度で、本当にこれで大丈夫なの?って不安になるほどでした(^-^;

そして、育ってくれた卵胞は2つ。これまでは採れた卵は少なくても、卵胞自体は5~7個くらい育ってくれてたから、卵胞が2つっていうのはだいぶ不安。採卵前の血液検査でホルモン値をみれば採れる卵の数もだいたいわかるそうで、1つは採れるだろうと。でも、成熟卵ゼロっていう可能性もあるんだよなぁ。低刺激だから仕方ないのかもしれないけど…
なんて


悩んでいるうちにも歳はとっていくのだ。


やってみるしかないのです(´-`*)


そして結果は、成熟卵が1つ採れました(*‘∀‘)よかったぁー
この、たった1つの成熟卵が胚盤胞になるまで、また毎日がドキドキです。
緊張してちょっと震えながら培養室に電話する5日間。


でも今回、その終わりは意外と早く訪れました…
採卵翌日の受精確認で、受精はちゃんとできてました。
その翌日、電話すると「成長が止まったので培養をキャンセルしました」以上。
えー…もうちょっと様子みてみるとかしないの?
ザ・無駄なことはしない主義。みたいな感じで、なんだか冷たさを感じてしまって、電話切ったあと少し泣いてしまいました(。-_-。)

そりゃさ、1日様子みたところで変わらないのはわかっているけど。
大事な大事な私たちの子を、そんなに簡単に廃棄しないで。


このあたりから精神的につらかったなぁ(´・ω・`)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

受精卵が成体になるためには、「重合化アクチン」という特殊なたんぱく質の構造が大事な役割を果たしているんだそうです。
迷子になりつつ辿り着いた「レシチン」をとりあえず飲んでみています(*´з`)




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿